ケノンでお腹の毛も脱毛できるの?
特に夏場になると
おへそが出る可愛いお洋服や
水着を着る機会が増えますよね。
しかし楽しみが増える一方で
悩みの1つとなるのが、
お腹やおへそ周りのムダ毛達です…。
特におへそ周りに濃い毛が生えてくる…
なんて方も少なからず
いらっしゃるのではないかと思います。
そこで出てくる疑問が、
ケノンってお腹やおへそ周りも
使用できるかってことですよね。
結論から申し上げますと、
ケノンでのお腹への照射は可能です。
ケノンは一部分を除いて
ほとんどの部位に照射することができます
さらには美顔器としても使用できるので
自信をもっておススメしたい商品なんです
照射方法と照射時の注意点は?
照射方法に関しては
以下の通りで他の部位と比べても
大きな違いはありません。
@シェービングを行う。
A脱毛部位は清潔に!
Bクーリングは徹底して行う。
C照射レベルを設定
D照射する
E照射後に濡れタオルで軽くふき取る
Fもう一度クーリングを!
G保湿ケアを行う
こうして見ると照射方法に
大きな違いはないことが分かると思います
ですがお腹は普段洋服などで隠れている
部分なので手や脚と比べると
皮膚は柔らかく敏感な部分になります。
ですので他の部位よりもより一層
やけどや肌荒れには注意してあげる
必要があるんです。
ということで
もうご存じの方も多いかと思いますが
照射時の注意点についても
ご紹介しておきますね。
@照射レベルは1から始めること!
先ほどもお話ししたように肌の弱い部分に
なるので低いレベルから開始し徐々に
レベルを上げていくようにしてください。
いきなり強いレベルで照射をすると
肌へのダメージも大きく火傷の原因にも
なってしまいますので注意が必要です。
A除毛時、毛を抜くのはNG!
フラッシュ脱毛は黒いものに反応して
照射を行います。
完全に毛を抜いてしまうと効果が出ない
ので注意しましょう。
逆に剃らずに照射を行うと皮膚表面にも
反応してしまい火傷の原因になるので
シェービングを行ってください。
B清潔を保つことを心掛けて!
照射後は肌にダメージが加わっている
状態です。目には見えない傷などなどから
細菌感染を起こすリスクをあるので、
念には念をいれて
清潔に保つよう心がけておきましょう。
冒頭でもお話した通りお腹は肌の
柔らかい部分です。
他の部位の照射時でも方法は同じですが
肌のダメージを抑えるためにも
慎重且つ丁寧な照射をお願いしますね。